okayurisotto.net

私が好きでやったことが他の人のためにもなったらお得かも!

Linux

KDE PlasmaなどでAlacrittyのアイコンがバグる問題に対処した

KDE Plasmaなどのデスクトップ環境で、ターミナルエミュレータであるAlacrittyのアイコンがうまく描画されない問題に暫定的な対処をしてみました。

AURのパッケージが気に食わないので自分でPKGBUILDを書く

Arch LinuxにおいてAURにあるとあるパッケージをインストールしようとしたところ、あまりお行儀のよくないPKGBUILDでした。そこで、自分でパッケージを作成することにしました。

columnコマンドを使ってコマンドライン上でCSVやTSV形式のファイルを整形して見る

コマンドライン上でCSVを表組みされた状態で見たい場面があったので、その方法を調べました。

fzfをファイルで設定して使う

fzfにはファイルで動作を設定する機能はありません。そこで、運用面で擬似的に実現することにしました。